第6回全国大会(2025年度)
大会テーマ「英語学習のつまずきと支援:医療と教育の連携」
※本ページは順次更新します(最終更新日2025年3月17日)。
【日 時】 11月9日(日)9:20~17:15
【開催方法】 オンライン
【概 要】
このたびの全国大会では、「英語学習のつまずきと支援:医療と教育の連携」をテーマに、英語学習につまずく学習者を支援するために医療と英語教育が連携し、改めて互いの立場を理解し合うことを目指します。
基調講演では、竹田契一先生(大阪教育大学名誉教授、AUDELL学会名誉顧問)と平谷美智夫先生(発達障害専門医、平谷こども発達クリニック院長、福井大学教授)をお迎えし、英語学習のつまずきに関する理論的なアプローチや医療現場における英語学習支援の実践例をお話しいただきます。
また、多様な学習者を支援するための具体的なセッションや自由研究発表も予定しています。これにより、参加者の皆さまと、すべての学習者に対してインクルーシブな英語教育を実現するための知識とスキルを共有し、医療と教育の連携による英語学習支援の未来を共に考える場を提供します。
プログラムや申し込み方法など、大会の詳細は本ページやSNSにて順次お知らせします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【Important Dates】
7月~自由研究発表募集開始
9月~大会参加申し込み開始
【参加費】
- 会員:2000円
- 非会員:3000円
- 学部学生・大学院生:無料
- 協賛社:5000円
*非会員の方は、この機会に入会をご検討いただけますと幸いです(入会はこちらから)。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
お問合わせ
AUDELL研究企画委員会:info@audell.org